引退まであと少しって車両の乗車記に需要があるのかはさておき、です。(何が) 管理人の推し新幹線であるE4系「Maxとき」「Maxたにがわ」号の乗車記を書いていこうと思います。というか車内の写真と乗ってみた感想ですけどね。今更感しかありません。 E4系…
管理人またまた愛知に来ているのですが、どうも本日3/1からJR東海金山駅でのホームドア稼働が始まったらしいので、野次馬(言い方気をつけろ)して参りました。 なんかこんな感じ。どうもJR東海さんの在来線では初めての導入らしいです。 めっちゃ人多いし妥当…
これ、割と頻繁にやっているような気もします。なお乗務員訓練と一口に言ってもどのような内容のものをやっているのかは知りません。 適当な写真でゴメンナサイ 知り合いがいてもアレだった(これでも大学や職場では非鉄で通しています)ので珍しいのがいる…
どうせ今日仕事が休みなら1701Fと1702Fの最期を見送ってあげればよかったな…なんて思います。でも正直ただ好きだったけど撮る機会もなく思い入れがあるかというと否である僕が行くのもな…という綺麗事と単純に金欠なのもあったので我慢我慢... さて、本題。 …
今日はバイトもないので久しぶりのプレミアムモルツでも飲んでダラダラしようと思っていたのですが、そういえばSR1系の甲種があるんでしたね。しゃあない、せっかくだkら行こう!と思って行っては来たのですが... やらかした 闇鉄みたいな感じのアレをやろ…
昨日はNA-05が下ったようですが愛知にいたのでもちろん撮れませんでした。2日連続ってことは、きっと昨日名鉄の電車を撮っていて257を撮らなかった僕に対するJRさんの忖度に違いない。いやそんな訳ないんですけど。 真面目な話、運行開始までまだ1カ月ありま…
ザンナナに217に257と、今日は先日ほどではないにしろ忙しいですね。ぼく今日までのレポートと明日までのレポートとそれ以降のレポートがまだまだあるしこの後バイトもあるしで忙しいんですけど、まあでも撮りたいし単位も取れればいいし仕方ないよね。(自…